徹底レビュー 簡易レビュー みなさん、どうも。 今季1発目のノースロンドンダービーの振り返りです。 アーセナルは昨季からの積み上げ、トッテナムは新監督を迎えて、どちらも好調を維持している中での一戦となりました。 疲労も見えましたが、それでもやは…
みなさんどうも。欧州サッカーの開幕を告げるコミュニティシールド。 今回はアーセナル×マンチェスターシティの師弟対決となった。 どちらもビッグネームを迎え、今季初めのタイトルを狙う一戦はアルテタ・アーセナルの勝利に終わった。 ペップシティに向か…
様々な事情により、この試合のプレビューは有料となっております。もし気になる方がおられましたら、購入して頂けると嬉しい限りです。
みなさん、どうも。Jリーグを楽しんでますか? 僕は毎週末、いろんな試合を見て楽しませてもらってます! 感謝感激雨あられ。 とういうことで、19節の振り返りをした試合をまとめておきます。 見逃した方、どうぞこちらから確認してみてください! そして…
5−0の完勝!福山の人たちも温かくて本当に良い所でした! 色んな人に会えて、本当に充実したプチ遠征となりました!ありがとう、最高!!! てことで今回は写真もたくさん撮ったんで、写真をシェアしながら振り返っていきますぜ! 試合前! 見てくれ、この…
簡易レビュー 徹底レビュー 簡易レビュー アビスパが行ったサンフレのプレス対策。彼らはCBの脇を強襲する方法を用意。サンフレはSHの横の動きを対応するのが苦手でそれを用意していた。そのためにWBをSBで引っ張り出してスペースを作り出す。 WBを引っ張り…
「サッカーむずい」「何が起きとるかわからん」 うん、そうなんよ。初めてサッカーに触れる人たちはこんなふうに思うんよね。そんで大体がこの二言で突き放される…サッカー好きな人たちなら一度は経験したことあると思うんじゃ、これ。 でも聞いてくれ。俺は…
">アウェイ遠征で広島まで足を運んでくれる方々へこれを読んで広島を堪能して下さいそして感謝の勝ち点3を広島に置いて帰って下さい "> ... 何気なく呟いたこのツイート。意外にも反響があるっぽくて、「俺ならこうやって広島を飲み歩く!」ってのを書い…
スポーツには何ものにも代え難い瞬間がある... W杯で日本代表が巻き起こした熱狂の渦からはや3ヶ月。あの夢のような1ヶ月は忘れることなど到底できない最高のものだった。白黒の日々を熱狂で彩り、乾いた心を感動で潤し、一挙手一投足から伝わる闘志で…
レスター4-1トッテナム 得点者(TOT)14' 30ロドリゴ ベンタンクール 得点者(LEI)23' 24ナンパリス メンディ25' 10ジェームズ マディソン45+4' 14ケレチ イヘアナチョ81' 7ハーヴィー バーンズ 両チームのフォーメーション ハイライト 雑感 見返しツイ…
トッテナム1-0マンチェスターシティ 得点者(TOT)15' 10ハリー ケイン 得点者(MCI)なし 両チームのフォーメーション 前書き 蓋→下げさす→押し上げ シティが抱えた悩み所 オープン合戦で時間を溶かす 雑感 見返しツイート 前書き 現在公式戦2連勝中のト…
プレストン0-3トッテナム 得点者(TOT)50' 7ソン フンミン69' 7ソン フンミン87' 16アルノー ダンジュマ 得点者(PNE)なし 両チームのフォーメーション ハイライト 雑感 見返しツイート 両チームのフォーメーション ハイライト FAカップ4回戦。トッテナ…
ゴール。フットボールというスポーツにおいてゴールという瞬間の熱が熱中を生み出し熱狂を呼ぶことは間違いないです。だからこそゴールに向かう情熱が異常なチームが好きです。それが耐え忍んで一刺しのカウンターであれ、ゴールのために守備をする熱が伝わ…
フラム0-1トッテナム 得点者(TOT)45+1' 10ハリー ケイン 得点者(FUL)なし 両チームのフォーメーション ハイライト 雑感 見返しツイート ハイライト 現在リーグ戦連敗中のトッテナムは1つ下の順位に付けるフラムと対戦。アウェイの地でシックスポイン…
みなさん、どうも。今季初の師弟対決。軍配が上がったのはペップ。アルテタはペップに対してしっかりとプレッシングでズレを消していく対応を見せて、多くのチームが苦戦する戦術を押さえ込むことに成功した。前半の結果がその象徴だろう。 その中で冨安の対…
リーグ首位を直向きに走り続けるアーセナル。アルテタが仕込み、落とし込んだことは確実にチームに行き渡り、そして確かな幹となった。そしてその太く強く育った幹の周りを彩るのは若き選手たち。 ウーデゴール、マルティネッリ、サカ、エンケティア、サリバ…
どうも!みなさん!この試合見ましたか!? 僕は起きれずにリアタイできず、ひどく後悔しています。ですがディレイで見てその後悔も薄れました。なぜならとても興奮する、熱狂へ誘ってくれる両チームがいたからです。 かつてはプレミアリーグのシンボルだっ…
マンチェスターシティ4-2トッテナム 得点者(TOT)44' 21デヤン クルゼフスキ45+2' 12エメルソン ロイヤル 得点者(MCI)51' 19フリアン アルバレス53' 9アーリング ハーランド63' 26リヤド マフレズ90' 26リヤド マフレズ 両チームのフォーメーション 前…
トッテナム0ー2アーセナル 得点者(TOT)なし 得点者(ARS)14' オウンゴール36' 8マルティン ウーデゴール 両チームのフォーメーション 前書き プレスに抗う入り方を見せるも 構造上起こった2失点 時間限定のハイプレス 雑感 見返しツイート 前書き 現在5…
始めに 昨年の違いから見える今季目指していること ハイプレスについて セットプレーの改革 3-5-2について 課題となっている部分 プレスとビルドアップの設計図が無い プレス回避とネガトラ 今後の展望と筆者の考え 始めに 気がつけば2022-23シーズンの…
みなさん、どうも。ノーロン見ましたか?アーセナルサポの方々はさぞかし痛快な試合だったでしょうし、スパーズサポの方々からするとストレスフルな一戦だったと思います。 特に前半のアーセナルはパワーを使って攻撃を仕掛け、そしてプレスを行い、宿敵を自…
"> "> ">トッテナム1-0ポーツマス "> 得点者(TOT)50' 10ハリー ケイン 得点者(POR)なし ">両チームのフォーメーション ハイライト 雑感 見返しツイート ハイライト 2022ー23シーズンのFAカップ初戦。トッテナムはホームで現在3部リーグに所属するポー…
"> "> ">クリスタルパレス0-4トッテナム "> 得点者(TOT) ">48' 10ハリー ケイン53' 10ハリー ケイン68' 2マット ドハティ72' 7ソン フンミン 得点者(CRY)なし 両チームのフォーメーション ハイライト 雑感 見返しツイート ハイライト 前節ホームでア…
みなさん、どうも。冨安が先発したFA杯3回戦みましたでしょうか? やっぱり日本人選手がアーセナルというビッグクラブで活躍するのは嬉しいですね!そしてその冨安はしっかりと完封勝利に貢献しました。しかしその裏腹、チームとしてはとても苦戦していまし…
白熱の上位対決。速さ、強度、そして戦術的にもとても面白い試合でした! 0−0でも楽しく、面白く、そして興奮する試合をしてくれた両チーム。その中でしっかりと勝利を目指すための修正と対応ももの凄いものでした。 それについてYouTubeで考察しましたの…
">トッテナム0ー2アストンヴィラ "> 得点者(TOT)なし 得点者(AVL)50' 10エミリアーノ ブエンディア73' 6ドウグラス ルイス 前書き 影を潜めた疑似カウンター 6バックに大苦戦 ゲームチェンジャー不在の現状 雑感 見返しツイート 両チームのフォーメー…
(※19節エバートン戦と18節アーセナル戦を題材にしてます) いやぁ、面白い。本当に面白い!見ていて楽しいサッカーを披露し続けるブライトン。きっとプレーするのも楽しいでしょう、これは。僕も入ってプレーしたい…。そう思わせてくれるほどのチームだと思…
みなさん、あけましておめでとうございます! 見ましたか!?この試合!!! めちゃくちゃ凄い試合でしたね!撃ち合いで面白い試合でしたし、三笘の躍動も嬉しかったですね。 試合内容もとても濃く、いろんな意図が垣間見える試合でした。そんな試合について…
いやー、強いな、アーセナル。 中盤の旋回とその状況に合わせて噛み合わせる歯車を順次変更できるのはアルテタ監督がしっかりとチームを作り上げていることがわかりますね! ここまで積み上げたものが今シーズン存分に発揮されているからこそ、魔境プレミア…
(今回の記事はアルゼンチンの攻撃編です) 俺「こんな出来すぎたストーリーある!?泣いたわ、まじで!」 友「ほんまにそれ、出来すぎな!後世に語り継がれる決勝だわ!」 俺「神が生まれた瞬間だったし、フランスの最後の敵感もえぐかったし、なんかもう興…