はじめに
両チーム似ているプレースタイルを引いている。4-4-2のブロックを作り、速い攻撃を仕掛ける。このプレースタイルの影響もあり、この試合の前半はとても堅い試合になっていた。現に前半はシュートが両チーム合わせて5本というものだった。だが後半に入り、一気に試合が動く。この前半と後半の違いに触れながら、FC東京、ベガルタ仙台の戦い方について紹介していこう。
前半が硬直した理由
まずは前半が硬直した理由について触れていこう。前半、どちらのビルドアプ時のポジショニングがこのような形になっていた。
これは仙台のものだがどちらもイメージこのような形。違うのはプレスのかけ方。
-
FC東京のプレス
FC東京は大体ミドルサードまで引き込み、そこからプレスをかけていくスタイル。
だからある程度仙台は上の図あたりまでボールを持つことができたいた。
-
ベガルタ仙台のプレス
仙台のプレスは東京のものと比べると少し変わっていた。まず、アタッキングサードでのプレスは4-3-3のような形になる。これはCB森重のフィードが上手いことに関係しているだろう。ここから裏に長いボールを出されて永井で決定機。このような場面は今までもいくつかある。だからここにプレスをかけるためにSHがCBの森重の位置まで出てくる。外からプレスをかけ、外に開いているSBのパスコースをきる。もしもSBにパスが出た時はSBがプレスにかけにいく。これがハイプレスのスイッチだ。右と左でプレスのかけ方が違っていた。
CB23番のマンマークとSH7番のプレスバック
仙台は23番がほとんどの確率で東京9番にマンマークをしてチャンスを起点を作らせなかった。9番は明らかに嫌がっていたのがわかり、東京は起点を作れなかったので攻めることができなかった。また東京2番の室屋。このSBの攻撃参加が東京の強みの一つだ。ここにしっかりと7番の関口がプレスバックすることで対応し、効果的なクロスを上げさせなかった。
お互いにこのプレッシングがはまっていたのでロングボールが多くなり、ボールが落ち着かずに堅い試合になった。自分の意見だがFC東京はこのプレスを逆手にとり、SBを釣り出し、SBの背後のスペースを使うべきと思ったが、それをさせないぐらいに仙台のプレスに圧があったのだろう。だからこの試合のキーポイントはこの時点でCBとGKのロングボールになったとこの時点で感じた。
動きのついた後半
堅い前半から一変して後半は動きのついたものとなった。ではなぜ動きがついたのかを紹介していこう。後半になり、動いてきたのはベガルタ仙台。仙台は11番の石原が中盤に降りてきて数的優位を作り出したのでボールが回るようになり、それによってFC東京が前に出てきてカウンターを仕掛ける形になっていた。さらに東京も右サイドの室屋の上がりが多くなり、それに対しての関口のプレスバックも見事だった。
この仙台の石原が中盤に顔を出すようになったこと、東京のSBが前に出ていくことが多くなったことが後半に動きがついてオープンな展開になった理由だろう。
ベガルタ仙台のゴール
ベガルタ仙台関口のゴール。ペナ内でボールをコントロール。DFの出方を見るために細かなステップを踏みDFの重心が右にかかった瞬間に横にずらしシュート。GKもDFで見えにくく反応が遅れる。メッシがよく使う良ゴール。#ベガルタ仙台 #FC東京 #関口訓充 pic.twitter.com/proYlAwEOy
— サッカー解説と分析 ~違った視点からの観戦~ (@jHgW2UrDVwTxdFs) June 23, 2019
まとめ
-
牙を失ったFC東京
これはまさしく久保建英。彼の存在がいかに多い買ったかがこの試合でも露呈した。
現にこの試合のシュート本数は5本。枠内シュートに至っては0本。これは確実に久保がいないことの影響が出ているだろう。ボールを引き出す選手がディエゴオリベイラしかおらず、ここを潰されてしまうと攻撃の形が永井の裏だけになってしまう。ここに久保がいる時は久保とオリベイラのパスコースが二つあったのでうまく回っていた。
さらには久保が受けることが多かったので永井とオリベイラが前に残り、フィニッシュに力を注ぐことができた。またファイナルサードでのアイディアとフィニッシュ。ここの精度と質も確実に落ちたと言えるだろう。このままズルズルといくのか、しっかりと立て直すのか。現状ではまだ解決策が見つかっていない。どのように改善していくのかとても楽しみだ。
-
やりきった仙台
一方の仙台は動きを加えながらしっかりとやりきった。ロングボールを中心に攻め込み、実際に先制点はその攻撃から奪っている。FC東京との差はCBとGKのロングフィードの差だろう。この差が仙台に勝利をもたらした。さらには長澤と石原という体が強く、ボールが収まる2トップがいることもこの戦い方の大きなメリットだろう。
一番シンプルだが、ハマれば一番強力なこの戦い方。首位を叩き、勢いに乗るベガルタ仙台。これから上位に絡んでくるだろう。
終わりに
-
ツイッターについて
ツイッターでは試合の雑感やゴールシーンの解説を動画つきで軽く考察しています。またブログ更新のお知らせもさせて頂いてます!気になる方はフォローをお願いします!
-
インスタグラムについて
インスタでは移籍に情報などとブログの更新のお知らせをさせて頂いてます。こちらもフォローの方をお願いします!
-
最後までご朗読ありがとうございます
これからもなるべくわかりやすく伝えていくので引き続きよろしくお願いします。
では次回もお楽しみに!バイバイ!