【何よりも必要な勝ち】J1第2節 ガンバ大阪 vs 鹿島アントラーズ

f:id:football-analyst:20210725075544j:plain

延期分のリーグ戦。裏では(Jリーグが裏かも。笑)ではオリンピックが行われる最中に行われた試合だ。ともに好調とは言い難く、だからこそ、勝利を手にしたい。どんな内容にせよ、泥を啜ってでも、この試合では勝利が必要だった。

そして重要な試合で勝ち点3を手にしたのはアウェイの鹿島アントラーズだ。彼らはヴィッセル神戸と似たような形で、場所をとり、ガンバ大阪のプレスラインを突破していた。だからこそ、勝利を手にすることができた。

では早速、この試合で起きていた内容についてを考えていこう。

 

 

はじめに

YouTubeでも解説をしています。ボードをなどを使って解説をしています!ライブ配信でも解説しながらワイワイ話していますので、ぜひチャンネル登録をお願いします!

 

www.youtube.com

 

これからチャンネルを大きくしていくので、早い内に古参になって下さい!

 

スターティングメンバー

f:id:football-analyst:20210725080526p:plain

 

前節と少し変えたガンバの守備

まずこの試合で僕は注目したのはガンバ大阪の守備だ。彼ら前の試合のヴィッセル神戸戦で守備が嵌まり切らず、逆転負けを喫してしまった。

だからこそ、僕はここの守備がどのようになっているのかがまず気になった。

気になる方はこちらの前節のレビューを確認してもらいたい。

 

www.soccer-bunseki.com

 

ではガンバはこの試合でどのような守備を行なっていたのだろうか。

f:id:football-analyst:20210725081300p:plain

変わらないスタンス

まず変わらないのは5-2-3の中央消しからの外誘導だ。ここの2-3のブロックで中央を消していた。ここから外に誘導するまでは基本の変わらないスタンスだ。

そしてここから先の対応が変わっていた。それがSBに対してWBが出て行かないというように設定されていた。

この設定からわかるのがガンバはこの試合、『まずは場所を消す』というスタンスだったということだ。

さらに、ヴィッセル神戸戦はDMFサンペールを放置して、やりたい放題されたので以下のようにこの試合では修正を行なっていた。

f:id:football-analyst:20210725082309p:plain

CHを消す

この図のようにCHが中央に降りる(CB付近)とCFペレイラが監視役を行なっていた。これでヴィッセル神戸にやられた中央起点のビルドアップを消しにかかっていた。

だが、この試合でもガンバの守備が嵌ったとは言い難く、バックラインで耐えた(失点してしまったが)という表現が適切なように感じる試合内容だった。

 

ではアントラーズはこの守備に対してどのようにして前進を行なっていたのだろうか。

 

和泉のピックアップ設定

まず行なったのが『SH和泉のピックアップ設定』だ。これを行ってWBの背後・3CBの脇をSBに使わせようという狙いが見えた。

ではどのようにしてそれを行なっていたのだろうか。

f:id:football-analyst:20210725083335p:plain

可変のスイッチ

まずSHがピックアップするための可変のスイッチに触れていこう。そのスイッチになるのがCHだ。特にCH三竿がCBの付近に降りることがSHピックアップの可変のスイッチになっていた。

さらに、CH三竿のサポートを行うためにSB常本が上がりを自重してバックラインに残ることが多くなっていた印象だ。

だからこそ、三竿がボールを持った時に逃げ道ができて三竿は安心してプレーできたのではないだろうか。

そしてCH三竿が下がると、その空いたスペースに相方のピトゥカが右側に流れることが多くなっていた。

さらにそれに連動してSH和泉がピトゥカが開けたスペースに入るようになっていた。これでSB永戸が高い位置に取るようになる。

f:id:football-analyst:20210725083908p:plain

SHとSBのワンツーでサイドを取りたい

そしてこのように、SHとSBのワンツーで一気に前進していくことを狙っていた。ここでWBを釣り出すことができ、その背後を使うことができる。

これが狙ったことで、さらにピトゥカのフリーランでの背後やピトゥカの起点など、ピトゥカの攻撃の起点・中心というが根底にあることを忘れてはならないことの1つだ。

 

ピトゥカは天才。

 

修正した設定

前半飲水タイム前までがSHのピックアップ設定を使っていたが、飲水タイムを挟んでそれを修正していた。

その理由が修正までに2回、ビルドアップの時点で引っかかりショートカウンターを受けてしまっていたからだ。

だからこそ、以下のように修正を行なった。

f:id:football-analyst:20210725084629p:plain

ヘルプを行うのが土居

このように、土居が下がってボールをピックアップするように修正する。いや、いつも通りに戻したと表現すべきだろうか。この方法に戻したことがアントラーズが簡単に中盤を支配できるようになった大きな要因になっていたと僕は感じた。

 

三竿のスペースメイク

土居が下がってきたことで、ボールをピックアップできるようになり、前半をある程度押し込んだ状態で終えたアントラーズ。そして後半から三竿の立ち位置が若干変わっていた。

ではどのように変わり、そしてそれによってどのようなメリットを得ることができたのだろうか。

f:id:football-analyst:20210725085034p:plain

三竿のポジション修正

このように三竿がCBの付近に降りるのではなく、FW-MFのライン間に残るようになる。このようにしたことで、CFを押し下げることができていた。

そしてこれで得たメリットというのがCBがフリーでボールを持てるということだ。さらに三竿がFW-MFのライン間に立つようになったことで、ピトゥカと土居が1つ高い位置にポジションを取るようになれる。

これでCHをピン止めすることができるようになっていた。

f:id:football-analyst:20210725085357p:plain

CBでSTを釣り出せる

CBがフリーになったことでSTを釣り出すことができるようになる。これで外側にボールを持っていった時にSBがフリーになれるようになる。さらにガンバの設定が「SBにWBが出て行かない』というものになっていたので、SBが持ち上がる、時間が持てるという状況を作り出すことができていた。

f:id:football-analyst:20210725085544p:plain

空間に受けるSH

そしてSBがボールを受けた時点で、ST・WB・CB・CHの空間で浮くことができていたのがSHだ。ここのポジションの取り方が上手いのがSH和泉だ。ここのポジションの取り方が抜群に上手いので、和泉がボールをピックアップすることができていた。

もちろん、逆サイドのSHアラーノも同様のことが言える。

だからこそ、以下の場所でSH(もしくはピトゥカ・土居)が前向きでボールを持てるようになっていた。

f:id:football-analyst:20210725085901p:plain

CHの脇STの背後で前を向ける

そしてこのようにして簡単にCHの脇・STの背後で前を向けるようになっていた。ここから先のパフォーマンスは置いといて、ここまでの前進の方法はかなり理に適ったものだと僕が感じた試合だった。

だからこそ、アントラーズは中盤を支配することができていた。

 

ライン突破した後は…?

前進の方法はかなり整理されていた印象を受けたこの試合。だがやはり課題となるのがその先の展開だ。サイドを取れないとなると、クロスからの攻撃というものは少なくなる。実際に前半はクロスを何回か上げて攻撃を完結させようとしていたが、後半からはクロスの本数は減っていた。

 

そして後半から行なったのが中央トランジション勝負だ。実際にゴールをうんだシーンもトランジションから、ガンバの守備が整う前に一気にゴール前まで運んで攻撃を完結させた。

 

このようなトランジションを打てる状況に持ち込めたので、今回は勝つことができたが、(縦パスを打ち込むことができていたから)課題として、これが行えない状況、場所を埋められた時にどのような振る舞いをしていくのか。この先、アントラーズが勝ち点を積み重ねていくために、解決すべき課題なのではないだろうか。

 

【チャンネル登録お願いします!】

YouTubeも始めました!

まずはチャンネル登録者数1,000人を目指しています。そうするとライブ配信ができるようになるので、ここで皆さんの意見を頂きながら、リアルタイムでマッチレビューを行なっていこうと考えております。それこそ、一緒にサッカーを考えていこうと思っております。

これには皆さんの協力が必要です!手を差し伸べてもらえると嬉しいです!

どうぞよろしくお願いします!!!

 

www.youtube.com

 

 

 

 

 

最後までご朗読ありがとうございました。

各種SNSのフォローもしてもらえると嬉しい限りです!

またオンラインサロンも行っておりますので、詳細を見るだけでも見ていって下さい!

ご検討もよろしくお願いします! 

 

オンラインサロン「FOOTBALLのハナシ」

 

community.camp-fire.jp

 

朝7時に週に4〜5本の記事または動画を更新しています!

またライブ配信での質問でのやり取りや、解説しながらのライブ・ディレイ観戦、そのほかのイベントも行っています!ぜひご検討ください!

サッカー好きのオンラインパブを!広まれ、サッカーの楽しさ!

 

Twitter

 

twitter.com

 

YouTube

Blogよりも、もっと局面にフォーカスして喋っています!

チャンネル登録もお願いします!

www.youtube.com


使用サイト:TACTICALsita

tacticalista.com

 

 

ではまた次回の記事でお会いしましょう!