両者共にもう黒星は許されない。そんな中で迎えたビッグマッチ。アーセナルはヨーロッパ大会の参加権の確保のために、エバートンはCL出場の一縷の望みを繋ぐために。激闘となることは必至の試合だった。そして結果はエバートンの勝利に終わる。だが内容に目を向ければ、「アーセナルはこれで負けてしまうのか」というものだった。PK取り消しという不幸もあったが、内容とは裏腹に結果が伴わないこともサッカーの面白さの一部だろう。では今回はアーセナルの前進方法についてに触れていこう。
はじめに
オンラインサロンを開設しました!
サッカー好きの、サッカー好きによる、サッカーをもっと楽しむためのコミュニティーです!
気になる方は各種SNSのDM、またはLINEにご連絡下さい!
スターティングメンバー
アーセナルの前進について
早速、アーセナルの前進について触れていこう。個人的にこの試合でのアーセナルの前進は良かったと感じた。しっかりと狙いを持ってエバートンのプレスラインを上手に掻い潜っていた印象だ。
ではどのようにアーセナルはプレスラインを越えていたのだろうか。
まずはアーセナルのビルドアップの形から。アーセナルはSBにジャカが入っていることで3バックの形を簡単に作り出せる。こうすることで右SBが高い位置を取ることが可能になる。さらにCHトーマスが2トップの間(中央)に残り、スミスロウとセバージョスがIHのようなタスクを担う。左SHのペペは常に幅を作るようになっていた。
ではここからどのように前進していたのだろうか。
この試合では主に3つの前進方法を見受けることができた。
①:SHの背後を取る
一番頻繁に見受けることができたのがセバージョスがSHの背後に流れてボールを引き出す動きだ。
エバートンは3バックに対してリシャルリソン、ハメス、C・ルーインを当てに行く守備を行う。これに対してアーセナルはジャカ、マリ、ホールディング、トーマスの数的優位に立てているので、割と自由にボールを持つことができていた。そしてジャカにボールが渡ると、CHトーマスが顔を覗かせる。こうすることでCHアランをピン止め。さらに同時にセバージョスがサイドに流れる。これでジャカからセバージョスがボールを受けてフリーになれるようになっていた。ここでフリーになれるもう1つの理由が、ペペが幅を作ってSBをピン止めしているからだ。これで、1stプレスラインを越えて攻撃の起点を作り出していた。
②:CHの背後を取る
次に見られたのがミドルパスでCHの背後を取る方法だ。
このようにセバージョスとスミスロウが最終ラインの近くに降りることでエバートンCHを釣り出し、DF-MFのライン間を開ける。
そして上の図のようにCBもしくはGKからミドルパスを打つことでCFヌケティアへボールを届ける。これでプレスラインを突破する方法も見受けることができた。
③:ハーフスペースを取る
そして3つ目がハーフスペースをシンプルに取るパターン。これは左サイドで多く見受けることができた。これには理由があり、SHペペが常に幅を作っていることで、SBを外にピン止めしているからだ。ではなぜハーフスペースを取れたのだろうか。
この場合もジャカにボールが出るとCHトーマスが顔を覗かせることでCHアランを釣り出す。これでセバージョスがアランの斜め背後を取ることでボールを引き出す。この時にCFヌケティアがボールサイドCBの近くに立つことでCBをピン止め。これでセバージョスが前向きにボールを持つことができていた。
このパスは非常に難易度が高いが、ジャカがSBに入っていることでこのプレスラインの越え方ができていたのではないだろうか。
前進はできるがその先は?
特に前半はエバートンの守備がコンパクトなこと、さらにプレスバックは早かったことで、攻撃を完結させることが難しくなっていたのは否めない。だが後半に入り、エバートンも前に出てくる頻度が上がった時の攻撃の完結方法に少し物足りなさを感じたのは事実だ。サイドの崩しのアイディアが少ないこと、崩した先のクロスが短調なこと、マイナスのクロスの選択肢を準備し切れてないこと、など色々あったように感じた。これはラカゼットがいるとまた変わってくるだろうが、ここの改善はマストだろう。リーグでのヨーロッパの大会出場権獲得が現実的に難しくなってきたアーセナル。望みはヨーロッパリーグだ。来週闘うのはエメリ率いるビジャレアル。難しい試合になることはわかり切っている。果たしてどのように戦っていくのか。とても楽しみだ。
最後までご朗読ありがとうございました。
各種SNSのフォローもしてもらえると嬉しい限りです!
またオンラインサロンも行っておりますので、詳細を見るだけでも見ていって下さい!
ご検討もよろしくお願いします!
オンラインサロン「サッカー、一緒に考えん?」
サッカーを学べ、楽しめるサッカー専用オンラインコミュニティです!
サッカー好きの皆さんの参加をお待ちしております!
Instagramで活動しています。月額300円です!
以下が活動内容になっております。
☑︎江本一真と赤澤暢哉のサンフレ研究所
Jリーグ公式映像DAZN実況者 江本一真さんと一緒にサンフレッチェ広島の試合のレビューを行います。試合で起きていたことを中心に議論していきます。サッカーをどのように観ていくのか、どこに注力すれば良いのか、そしてサンフレッチェ広島がどうなっていくのか。サッカーの観戦方法が学べるコンテンツ。
☑︎赤澤暢哉のフットボール考察
サロン主宰者 赤澤暢哉がサッカーをどのように考えているのかをシェア。ロンドンへサッカー留学しFA license level1・2を取得し、毎年300試合近くを観戦・分析しているサロン主宰者がどのようなことを考えているのか。サッカーについてインプットできるコンテンツ。
☑︎ピックアップゴール解説
毎週YouTubeにアップされる公式のハイライトからピックアップしたゴールの解説動画をシェアしていきます。月に3〜5本の動画をアップします。
☑︎サッカー、一緒に考えん?
サロンのInstagramのライブ配信で一緒にサッカーを観戦したり、プレーについて考察を行ったり、メンバーと共に『サッカーについて』考え、話していくコンテンツ。
☑︎有料記事の無料閲覧
→サロンメンバーは有料記事を無料で閲覧可能です。
☑︎無料記事更新のお知らせ
申込方法は各種SNSへDMをして下さい!
ご連絡お待ちしております!
赤澤暢哉【サッカー、一緒に考えん?】 (@soccer_bunseki) | Twitter
詳細
赤澤暢哉【サッカー、一緒に考えん?】 (@soccer_bunseki) | Twitter
YouTube
Blogよりも、もっと局面にフォーカスして喋っています!
チャンネル登録もお願いします!
ではまた次回の記事でお会いしましょう!