開幕が待ち遠しいプレミアリーグ チェルシー 〜見えてきたランパードの攻撃戦術〜

 

 

はじめに

プレシーズンマッチ2試合目で初勝利のランパード監督。ダービーカウンティ時代と違う攻撃のパターンを模索している感じがある。並びも代わり、戦術も少し変わっていた。そしてセットパトリクスとのプレシーズンマッチを行い、そこでだんだんとはっきり見えてきたランパード監督の戦術。そこで今回は攻撃面にフォーカスを当てて紹介していこう。

f:id:football-analyst:20190714173944j:plain

 

チェルシーの攻撃戦術について

基本フォーメーション

f:id:football-analyst:20190714164931j:plain

この夫人が基本のフォーメーションになるのではないだろうか。ダービーカウンティ時代の4-3-1-2と似ているダイヤモンド型の4-4-2。オプションとして4-3-3や4-2-3-1を試していたのでこのフォーメーションもあるだろう。だが開幕はこのフォーメーションで臨むと思われる。

 

この試合のゴールシーン

攻撃戦術

まずはダービーカウンティの試合を観てのランパード監督の戦術をまとめているのでこちらを見ていただきたい。

www.soccer-bunseki.com

ではダービーカウンティの時と少し変わっているのでそちらを紹介しよう。

ビルドアップ

まずはビルドアップ時はこのような形をとる。

f:id:football-analyst:20190714170223j:plain

CHがDMFの位置まで降りてきて、SBを押し上げる。これで幅を確保するというスタンスだ。そしてもう一つこれには狙いがある。それはCBからCFへのパスコースを作り出すため。一気にスピードを上げることで速い攻撃を仕掛けることを意図している。

f:id:football-analyst:20190714170641j:plain

このように単純だがCHがずれることでCBから縦パスを出すことができる。そこでOMFがレイオフでライン間で前を向くことが簡単になる。またSBを押し上げているので、SBを高い位置で使うことが可能だ。このようにビルドアップをし、攻撃の準備を整える。そのためにこのような並びになっている。

 

中央突破

これはダービーカウンティの頃とほぼ同じだが、少し配置が変わっている。

f:id:football-analyst:20190714171406j:plain

このようにSBが高い位置をとるようになっていた。これで幅を確保。さらにはCHが3列目から飛び出せるようになっている。ここでポイントなのが2トップとOMFがかなり近いいちにいること。これでレーン3に人数を集めることができるので、SBが活きてくる。だからダービーカウンティの時よりもクロスからの攻撃が増えて印象だ。3列目からの飛び出しを行うためにこのような配置になっている。この試合の31番のゴールはまさにその狙いが出たゴールだ。

f:id:football-analyst:20190714172056j:plain

このようにCFやOMFがボールを受けにレーンを移動したりライン間に入ると、DFは少し広がり、パスコースとスペースができる。これで3列目からCHが飛び出す場面があった。この攻撃を中心に攻めるだろう。

 

クロス

この攻撃パターンも増えた。ビルドアップのところで少し説明したように、SBが高い位置をとっているので、幅がとれてクロスからの攻撃を仕掛けることができている。

f:id:football-analyst:20190714172803j:plain

中央に3人揃えていることで、クロスに対しての攻撃に人数をかけることができる。さらに、CHとSBでセカンドボールの回収に向かうので2次攻撃を仕掛けることができるようになっている。このクロスからの攻撃もダービーカウンティの時と変わった点だ。

 

まとめ

 この試合はプレシーズンマッチかつ格下ということもあって、かなり攻撃的なポジショニングになっていたが、だからこそ、このように攻撃の形を確認することができた。後半からは4-3-3の形でよりクロスからの攻撃と、ショートカウンターが増えていた。このオプションもあるだろう。ボールを握りたいときはダイヤモンド型の4-4-2、ショートカウンターやカウンターを狙うときは4-3-3の形になるのではないだろうか。この試合は4点だったが、もっと入っていてもおかしくない試合だった。MFがゴール前に入っていく戦術を組み立てるのも実にランパード監督らしい。自分が現役のときのようにMFもゴールに絡める仕事を要求しているのだろう。まだ2試合しか指揮をしていないが、十分にクオリティを感じるチームだった。他のライバルクラブと対等に戦う事ができるかは試合をしてみないとわからないが、十分に期待のできるチーム作りをしているのではないだろうか。開幕がとても楽しみになるテストマッチだった。

 

終わりに

ツイッターでは試合の雑感やゴールシーンの解説を動画つきで軽く考察しています。またブログ更新のお知らせもさせて頂いてます!気になる方はフォローをお願いします!

twitter.com

  • インスタグラムについて

インスタでは移籍に情報などとブログの更新のお知らせをさせて頂いてます。こちらもフォローの方をお願いします!

www.instagram.com

もう一度YouTubeでも解説を始めようと思います。予定では9月あたりから再開させて頂こうと思っているので、気になる方はチャンネル登録の方をよろしくお願いします!

www.youtube.com

  • 最後までご朗読ありがとうございます

これからもなるべくわかりやすく伝えていくので引き続きよろしくお願いします。

では次回もお楽しみに!バイバイ!