コミュニティ・シールド リバプール vs マンC 〜マンチェスター・シティについて〜

 

はじめに

いよいよ開幕するイングリッシュ・プレミアリーグ19-20シーズン。その前にリーグ王者とFAカップ王者が激突するコミュニティ・シールド。今回はリーグもFAカップもマンCだったため、リーグ2位のリバプールが繰り上げでこのタイトルをかけて戦うこととなった。リーグ2位とはいえども、勝ち点を100近く積み上げ、そしてCLを制している。そんな世界最高峰の両チームが戦うこの一戦。打ち合いになると予想したが、特に前半は両チーム守備が目立つ試合だった。今回はマンCの守備を中心に、リバプールのハイプレスの剥がし方について少し紹介していこう。

 

マンチェスター・シティの守備について

まずは一つ目のタイトルを獲得してシティから。シティの狙いとして、中央にボールを入れさせない狙いがあった。これはフィルミーノをこのゲームから追い出すことを目的としていたのではないだろうか。ではその方法を紹介していこう。

(黒⇨マンC 白⇨ リバプール

f:id:football-analyst:20190805101326j:plain

このように守備時の陣形はCH(主にシルバ)が前に出て4-4-2の形を形成。そうすることでCBに圧力をかけること、DMFをカバーシャドウすることで中央にパスを出させないことに成功。さらに、WGが若干絞り気味で、CHを見る形をとる。そうすることで、CHとDMFとCBでCFを囲い込み、完璧に封じる。これを行うことで、DMFにパスが出た場合もCHがプレスに行けるのでリスク管理ができる。このようにして中央にボールを入れさせず、ブロックの外を回させる形をとった。そうするとボールの回り方はこのようになる。

f:id:football-analyst:20190805102352j:plain

これがシティの一つ目の狙い。そしてここで面白いのが、マリノスと同じ手段を取ったこと。状況を観て、SBがSBのところまでプレスに行くことがあった。これは高い位置で奪い、ショートカウンターを仕掛けるため。

f:id:football-analyst:20190805102935j:plain

これにより、リバプールはロングボールを蹴らざるを得なくなるので、能動的にボールを運ぶことができず、ボールを失うことが多かった。SBが出ていくことで、そこのスペースが空いてしまうが、そこはスライドをしてCBがカバーリング。SBもかなり中に絞り、3バックのような形で守っていた。これはプレシーズンマッチマリノスと試合をしたことでヒントを得た守備ではないだろうか。そうあってくれたらとても嬉しい。この守備は特に前半にはまっていて、完璧な試合運びだったのではないだろうか。後半になると、一気にリバプールに流れを持っていかれてしまう。これは『コミュニティー・シールドリバプールについて〜』で解説させていただく。

 

ハイプレスの剥がし方

これは選手の適応力が高くて鳥肌ものだった。序盤はリバプールのハイプレスに苦しんでいたシティ。それがこのような形で苦しめられていた。

f:id:football-analyst:20190805105512j:plain

このようにWGが外を切るので中にしかパスコースがなく、そこに出すと狙いをつけられているので、奪われてショートカウンターを受けてしまう。これをどのように解決したかを紹介していく。

WGを越すハイボール

まず一つ目がこのWGを越すハイボール

f:id:football-analyst:20190805110327j:plain

これをすることで、このようにCHを釣り出すことができる。そうするとCH(デ・ブライネ)が裏に抜けたり、CHが開けたスペースでボールを受けることができる。これが一つ目のプレスの剥がし方。

CBの縦関係

これが個人的には圧巻だった。「このような方法もあるのか!」と思わず身震いをしたほど。しかもフィットネスが上がっていないこの状況、しかもリバプール相手に。これがその方法。

f:id:football-analyst:20190805111332j:plain

このようにすることで、WGび迷いを与え、リバプールの狙いである中央で奪ってカウンターという方法を逆手に取り、プレスを剥がしていく。これはWGがどっちを着ればいいかの判断が難しくなるので、迷いが生じて中途半端なものになるからだろう。

そしてCHを動かすことで、その背後のスペースが空く。ここを効率的に使うことで攻撃を仕掛けていた。このプレスの剥がし方はマンCにしかできないものではないだろうか。

 

まとめ

やはりマンC、グアルディオラ監督のチームにはいつも驚かされる。様々なアイディアと素人では思いつかないような方法を考え、実践する。そしてその監督のアイディアをしっかりと体現できるシティの選手にも脱帽だ。後半はリバプールに流れを持っていかれて同点に追いつかれてしまった。ボールが握れなくなると脆さを見せてしまうシティ。ここの改善もグアルディオラ監督は考えているだろう。PK戦だったが、勝利しまず一つ目のタイトルを獲得したシティ。今シーズンは幾つのタイトルをとるのか、そして悲願のCL優勝は果たせるのか、とても楽しみだ。

 

終わりに

ツイッターでは試合の雑感やゴールシーンの解説を動画つきで軽く考察しています。またブログ更新のお知らせもさせて頂いてます!気になる方はフォローをお願いします!

twitter.com

  • インスタグラムについて

インスタではブログの更新のお知らせをさせて頂いてます。こちらもフォローの方をお願いします!

www.instagram.com

もう一度YouTubeでも解説を始めようと思います。予定では9月あたりから再開させて頂こうと思っているので、気になる方はチャンネル登録の方をよろしくお願いします!

www.youtube.com

  • 最後までご朗読ありがとうございます

これからもなるべくわかりやすく伝えていくので引き続きよろしくお願いします。

では次回もお楽しみに!バイバイ!