Jリーグ サンフレッチェ広島 vs セレッソ大阪 注目ポイント

 

はじめに

本日の19時キックオフのこのゲーム。開幕からに連勝を重ね、調子の良かったサンフレッチェ広島だが、そこから失速し優勝争いから脱落しつつある。一方のセレッソ大阪は3バックから4バックにして勝利を重ねて7位まで浮上。戦い方もしっかり定まり、調子はとても良い。サンフレッチェ広島は1試合消化が少ないが9位、セレッソ大阪は7位。ともい上位浮上のきっかけをつかみたいこの一戦のプレビューをしていこう。

 

サンフレッチェ広島(3-4-2-1)

f:id:football-analyst:20190705122615j:plain

Gk:大迫

DF:野上 荒木 佐々木

MF:柴崎 吉野

WB:ハイネル 柏

ST:川辺 森島

CF:ドウグラスヴィエイラ

 

基本的に鹿島戦とメンバーは変わらず、変わるとしたらGKの林に変わって大迫だろうか。セレッソ大阪は3バックに強いが、このイメージを払拭する事はできるか。あとは前節の鹿島戦と同様に粘り強く戦えば勝利は見えてくるだろう。

セレッソ大阪(4-4-2)

f:id:football-analyst:20190705123311j:plain

GK:キムジンヒョン

SB:松田 丸橋

CB:ヨニッチ 瀬古

DMF:デサバト 藤田

SH:水沼 清武

CF奧埜 ブルーノメンデス

 

セレッソ大阪は前節は出場がなかったデサバトが先発に復帰するのではないだろうか。サンフレの5-4のブロックに対して攻撃的に出れるので彼を先発させると予想する。CBはヨニッチの相棒にトゥーロン大会で経験を積んだ瀬古が引き続き先発に名を連ねると予想。3バックのチームとかなり相性が良いセレッソ。果たしてジュビロ、湘南と連勝を重ねる事はできるか。

 

注目ポイント

サンフレのSHに対する守備(ビルドアップ)

これはジュビロ磐田湘南ベルマーレが苦戦した原因だ。セレッソの10番と7番がビルドアップ時に中に入ってくるので、WBがつくのか、DMFが出るのか、はたまたSTが下がるのか。ここをはっきりさせないと自由にさせてしまう。WBが絞ると、SBにスペースを与えてしまい、STが下がるとCBが持ち上がり、DMFが出るとライン間へのパスコースをSHが作る、または技術が高いので突破される可能性が高い。ここの守備をサンフレは果たしてどのように対処するのか。ここが見どころだ。

 

お互いのCF

セレッソはハイラインを引くため、ドウグラスヴィエイラのスピードに苦戦するだろう。5-4のブロックで守る広島はカウンターでの攻撃も持っている。攻め上がった時のリスク管理、特にSBの背後のスペースをどうするかが問題だろう。ここにドウグラスヴィエイラが流れ、STやWBが中を上がっていくことが想像できる。一方のサンフレは調子の良いブルーノメンデスと奧埜をどうするか。常にDFの背後を狙っているブルーノメンデス。彼はターゲットマンにもなれるので、ここに3CBは苦戦するだろう。また、そのこぼれを奧埜が拾い、二次攻撃に繋げるパターンもある。ここに対し、ロングボールを入れさせないのか、それとも跳ね返すのか。どちらにせよ、このお互いのCFに対しどのように対処するかも見どころだろう。

 

セレッソ大阪の斜めのボール

これはセレッソ大阪によく見る展開の仕方。特に3バックを使うチームによく見る攻撃だ。サイドを圧縮して奪うセレッソはボールを奪ってWBの背後、CBの脇のスペースへボールを運ぶことが多い。そうすることで、スライドをさせる、WBのポジションを下げさせる、目線を変えてマークをずらす目的がある。ここで一番効いているのがWBのポジションを下げること。これで前に人数をかけることに時間がかかり、ボールホルダーを孤立させる。この効果的なサイドチェンジでジュビロ磐田湘南ベルマーレを苦しめた。だがサイドに追い込まれた時に打開できれば一気にチャンスにつながる。果たしてサンフレはここを攻略することができるのか。ここの攻防にも注目だ。

 

まとめ

ともに上位進出に勝利が必要だ。そこで順位が近いチームを叩くことができれば上に行ける。だからこの一戦は絶対に負けられないだろう。調子を上げてきている両チーム。セレッソの変幻自在の攻撃をサンフレはどのように受け止めるのか。とても興味ふかい一戦になるだろう。本日の19次キックオフのこの試合。ぜひ観戦してみてはどうだろうか。

 

終わりに

ツイッターでは試合の雑感やゴールシーンの解説を動画つきで軽く考察しています。またブログ更新のお知らせもさせて頂いてます!気になる方はフォローをお願いします!

twitter.com

  • インスタグラムについて

インスタでは移籍に情報などとブログの更新のお知らせをさせて頂いてます。こちらもフォローの方をお願いします!

www.instagram.com

もう一度YouTubeでも解説を始めようと思います。予定では9月あたりから再開させて頂こうと思っているので、気になる方はチャンネル登録の方をよろしくお願いします!

www.youtube.com

  • 最後までご朗読ありがとうございます

これからも時間があればこのように自分なりの注目してほしいポイントを紹介していこうと思います。試合前に読んで頂き、楽しむためのツールとして使っていただくと嬉しいです。では次回もお楽しみに!バイバイ!